ブラザーって4色だけど、ぶっちゃけ画質キレイ?
ブラザーは、写真と文書でインクを使い分けていて、
写真は「染料カラーインク」で鮮やかに、文書は「顔料ブラックインク」でくっきり。
本当にキレイ?実際どうなの?
ブラザーでは、写真を実際にプリントして、ご自宅にお届けするキャンペーンも実施実施中!
リアルタイムでキレイかどうか、みんなの評価もチェックできる!
人による
PRIVIO画質リアルタイム評価!
お届けした写真に対しての評価を、ただいま集計中です!


※2015年に実施した
「お試しプリントキャンペーン」の結果も含みます。


ブラザーってコストどうなの?安い?
本体価格も大事だけどやっぱり気になるランニングコスト。
いくら画質が良くても、高かったら意味がない。
ブラザーのプリンターはコストも低く、1回のインク交換でたくさんプリントできるから、
コストパフォーマンスも高い!


さらに、たくさん印刷する人向けの、よりランニングコストを低く抑えたモデルも。


何枚プリントするかで、トータルコストも変わる!
自分の使い方に向いているプリンターを探すならここをチェック

