型紙・レシピ集(通園 / 通学)

通園 / 通学

水筒カバー

水筒カバー(ソーイングオアシス)

800mlの保温水筒がぴったり入る「水筒カバー」の作り方を動画で紹介します。
面ファスナーで出し入れしやすく、肩ひもの長さが調整できる、持ち手付きで便利です。
幼稚園・保育園に学校、キャンプにも、ぜひ好きな色・柄の布で水筒カバーを作ってみてください!

シューズケース

シューズケース(ソーイングオアシス)

切り替えがかわいい「ファスナーシューズケース」(上履き入れ)の作り方を動画で紹介します。
入園入学グッズとして、ワッペンを付けたり、布の組み合わせをアレンジしたファスナーシューズケースを作ってみてください!

ブックバンド付きペンケース

ブックバンド付きペンケース(ソーイングオアシス)

大きく開くファスナーが使いやすく、A4ノートが2冊入るブックバンドが付いたブックバンド付き ペンケースの作り方を動画でご紹介します。
ボタンやワッペンでアレンジしたり、布選びを工夫して、オリジナルのペンケースを作りましょう!

2wayで使える!体操服入れ巾着

2wayで使える!体操服入れ巾着

入園入学準備で必要となるアイテムの1つである体操服袋。

今回ご紹介する体操服袋のレシピは2wayで使える優れもの。
体操服袋を手で持つだけでなく、
ランドセルの上からリュックのように背負うこともできます。

切り替えのあるデザインでオシャレな体操服袋です。
ぜひ作ってみてください!

1.5mの布で作る入園入学グッズ5アイテム

1.5mの布で作る入園入学グッズ5アイテム

お子さまの入園・入学に備え、用意しなくてはいけないアイテムはたくさんありますよね。その中には、レッスンバッグやシューズ袋など手作りで用意する入園・入学グッズもあります。
いざ作ろうと思っても、何を用意すればいいのか分からない、どうやって作ったらいいのか分からないとお困りの方もいるのではないでしょうか。

そこで、今回は基本の5アイテム(レッスンバッグ・シューズ袋・体操着袋・お弁当袋・コップ袋)を1.5mの布で全部作れちゃうレシピをご紹介します。
同じ布で作るので、持ち物に統一感が出ますよ。

入園入学準備・基本の3アイテム(トートバッグ・シューズ袋・お弁当袋)

入園入学準備・基本の3アイテム(トートバッグ・シューズ袋・お弁当袋)

入園入学準備で必要な3アイテム、トートバッグ・シューズ袋・お弁当袋の作り方をご紹介します。3アイテムともに、切り替えの入ったデザインになってます。

お子さん好みにアレンジ!ランドセルカバー

お子さん好みにアレンジ!ランドセルカバー

少し気分を変えてお子さんお気に入りの布で、 ランドセルカバーを作りませんか?通学がもっと楽しくなるはず!
6年間使う、大切なランドセルを雨や汚れからしっかり守ってくれる撥水素地のランドセルカバー。 お子さんのお好みの色や柄で作ってあげれば、成長とともにいつでもお気に入りのランドセルになりますね! ランドセルだってデコレーションして可愛く・格好良くしましょう♪

うさみみ・くまみみ付きプールタオル

うさみみ・くまみみ付きプールタオル

夏本番!かわいいうさみみ・くまみみ付きプールタオルをオリジナルで作ってみました。

入園・入学準備!防災ずきんと防災ずきんカバー

入園・入学準備!防災ずきんと防災ずきんカバー

入園入学準備として防災ずきんを指定される学校も多いようです。 そこで直線縫いで簡単に作ることのできるレシピをご紹介します。 またお子様と楽しんで作って頂けるブラザーのカッティングマシン[スキャンカット」の活用法もお披露目!!
簡単にオリジナルアップリケが作れちゃいます。 お子様のお気に入りのモチーフをチョイスすれば、新生活もより楽しんでくれるはず♪

入園・入学準備!スモックと移動ポケット

入園・入学準備!スモックと移動ポケット

初心者さんにうれしい♪ちょっぴり早めに入園入学準備レシピをご紹介! 元気なお子様はついつい服を汚しがち、気にせず遊べるスモックは忙しいママのお役立ちアイテム。
人気の移動ポケットは今や幼稚園~小学生の必需品! 洋服に合わせて、洗い替え用にいくつか作っても◎ 大人の方もポケットのないトートバッグなどにつけると便利ですよ♪

手づくり入園・入学準備!女の子用 トートバッグ・シューズ袋・お弁当袋

手づくり入園・入学準備!女の子用 ふわもこリボンのトートバッグ・シューズ袋・お弁当袋

子供の成長を手作りで応援!! 自分だけのオリジナル小物はきっとかけがえのない思い出として心にずっと残ります。 既成のアップリケや刺しゅうがなくても可愛く仕上がるレシピをご紹介♪ 使い素材や柄の組み合わせでいろんな表情が楽しめます。 是非、お子様だけのオリジナルな入園入学準備にチャレンジしてください!!

レシピで紹介しているのは女の子用ですが… もちろん!アレンジとして男の子用もご紹介しています★ お子様のお好きなモチーフやキャラクターを入れれば、きっとお気に入り度UP!! アイディアをイロイロ考えるのも面白い!楽しんで作ってね

手づくり入園・入学準備!コップ袋を作ろう

コップ袋を作ろう!

通園・通学に欠かせないコップ袋を作りましょう! 今回作るコップ袋は両方から縛れるタイプなので、縛りやすい作りになっています。 また、コップ袋は完成までの時間が比較的短く、ハンドメイド入園グッズの基本の形ですので、しっかりマスターできれば、他のグッズにも応用できます。

手づくり入園・入学準備!上履き入れを作ろう

上履き入れを作ろう!

手作り初心者ママでも作りやすい、マチ付きのシンプルな上履き入れを作りましょう! レッスンバッグなどと同じ生地で統一すると、子ども自分の持ち物ということが一目でわかるのでおススメです!

手づくり入園・入学準備!レッスンバッグを作ろう

レッスンバッグを作ろう!

通園・通学だけでなく、習い事でも使えるレッスンバッグをつくりましょう! 難しいイメージがあるかもしれませんが、作り方は上履き入れに似ているので、手順に沿って作っていけばスムーズに進むはず! 早速作っていきましょう!

手づくり入園・入学準備!お弁当入れを作ろう

お弁当入れを作ろう!

お弁当を持ち運ぶときに役立つお弁当入れをつくりましょう! 布の切替がある素敵なデザインとなっています。 早速作っていきましょう!

手づくり入園・入学準備!体操着入れを作ろう

体操着入れを作ろう!

背負って持ち運べる体操着入れをつくりましょう! 裏地付のレシピのため、多少乱暴に扱っても大丈夫です。 早速作っていきましょう!

入園・入学準備チェックリスト

これは便利!入園・入学準備チェックリスト

ミシンのレシピや型紙ではありませんが… 入園・入学準備で用意しなといけないアイテムを一覧表にしました。このチェック表を使って漏れが無いように気を付けて準備しましょう!

●入園・入学準備チェックリストのダウンロードはこちら


●「入園・入学準備特集」では、様々な入園・入学準備のお役立ち情報を紹介しています。
【入園・入学準備特集】入園ママ必見!お役立ち情報

ソーイングオアシス

LINE@やっています ハンドメイドに関するお役立ち情報を配信中!@brother_sewingで検索してね!

ブラザーソーイングカレッジ ミシン経験を問わず誰でも学べるブラザーのミシン教室 全国各地で開催中 講習内容は月替わり

↑