Precision Paper Craft - 精密ペーパークラフト -
朝日航洋監修 紙で作る飛行機模型「BK117C-2(ドクターヘリ仕様)」紙飛行機
W2STUDIO / 企画・監修:朝日航洋株式会社
2MB(PDF形式) / サイズ:A4
朝日航洋監修 紙で作る飛行機模型 -ドクターヘリ編-
「BK117C-2(ドクターヘリ仕様)」紙飛行機
■データ形式:PDF
■ページ数:2枚
■データサイズ:2.51MB
※ドクターヘリの商標は、一般社団法人全日本航空事業連合会に帰属しています。
ダウンロードされた場合は、ご利用規約に同意いただいたものとさせていただきます。
InternetExploreをご利用でダウンロードボタンが反応しない場合、互換表示設定を有効にしてください。
ドクターヘリとは?
■活躍の広がるドクターヘリ ~空飛ぶ救命救急センター~
医師・看護師を乗せて救急現場へ飛び、いち早く患者に接触するために用いられている「ドクターヘリ」。
早期に救命医療が開始できる、というのが最大の特徴です。
ドクターヘリの機内は前方の「コックピット」と後方の「キャビン」と、大きく2つに分かれています。
「キャビン」には医師席、看護師席のほか、吸引器や酸素、人工呼吸器、除細動器といった医療機材が備えられているため、
「空飛ぶ救命救急センター」と呼ばれたりもします。
今回ご紹介している「BK117C-2」はヘリコプターの後方に搬入口があり、
患者さんを乗せたストレッチャーをスムーズに出し入れすることができます。
朝日航洋とは?
■朝日航洋株式会社は、ヘリコプターとビジネスジェット機を運航する総合航空サービス企業です。
朝日航洋株式会社(本社:東京都江東区)は、約80機のヘリコプター&ビジネスジェット機を運航し、
ドクターヘリ、航空撮影、旅客輸送、物資輸送などの事業を通じて社会とつながり、安全・安心で豊かな社会づくりを支えています。
今回ご紹介しているドクターヘリ事業には1999年10月の実験運航から参画し、
現在は複数の基地病院へ機体と共に操縦士・整備士・CS(コミュニケーションスペシャリスト)を派遣しています。
ドクターヘリのスタッフは365日体制で、おおむね午前8時半~日没前まで基地病院で待機します。
夜間照明が必要のない日中のみ飛行し、天候の悪いときや視界不良時など安全性が保てないと判断したときは出動しないなど、
常に航空安全を意識した取り組みを積み重ねています。
朝日航洋株式会社のWebサイトに移動します。
朝日航洋株式会社のWebサイトでもヘリコプターや飛行機をモチーフにした年賀状や、カレンダー、ペーパークラフトなど楽しいコンテンツが公開されています。
朝日航洋株式会社のWebサイトに移動します。
朝日航洋監修 紙で作る飛行機模型「BK117C-2(ドクターヘリ仕様)」紙飛行機 / アーティスト:W2STUDIO / 企画・監修:朝日航洋株式会社のHOBBY - 趣味 -素材です。
上記の『ダウンロードする』ボタンをクリックすると、高解像度HOBBY - 趣味 -テンプレートが表示されますので、ダウンロードしてお使い下さいませ。
他にも「プリふれ模型店」では、模型飛行機用のペーパークラフト以外にも精密なペーパークラフトを取り揃えていますので、ぜひご覧ください。
プリふれ模型店
■ブラザーからのお知らせ
今年の年賀状の準備はお済ですか?年賀状作りのお役立ち情報やすべて無料の年賀状テンプレートが満載の年賀状特集はこちらから。
年賀状特集
×
<お知らせ>