ブラザー「PrintTerrace(プリントテラス)」のペーパークラフト特集では、 家族みんなで遊べ、楽しめるペーパークラフトや、 本物志向の大人も満足できる精巧なペーパークラフトキットなど、 様々なペーパークラフトを無料でダウンロードきます。 夏休みの自由工作や趣味の創作など、 豊富な「PrintTerrace」のペーパークラフト素材を、是非お役立てください。
子ども向け
「つくろう!マイフードショップ」
知育菓子®を展開するクラシエフーズ監修のペーパークラフト!クラシエフーズの「ポッピンクッキン」シリーズと一緒に、自分だけのお店をペーパークラフトで作ろう。
「わくわく実験教室」
知育菓子®を展開するクラシエフーズ監修のペーパークラフト!クラシエフーズの「ふしぎはっけん」シリーズと一緒に遊べるペーパークラフトです。
「みちづくりキット」
NEXCO中日本全面協力の高速道路がつくれるペーパークラフト!道路やサービスエリア、料金所、車両など高速道路の施設などがペーパークラフトに。キミだけの高速道路を作ろう!
「紙機神ウォーズ(シキガミウォーズ)」
「紙機神(シキガミ)ウォーズ」は、「紙相撲」を現代版にアレンジしたブラザーオリジナルのペーパークラフトです。紙相撲の要領で、迫力あるロボットバトルを展開できます。
「トレジャー&モンスター」
「トレジャー&モンスター」は、「潜水艦ゲーム」を現代版にアレンジしたブラザーオリジナルのプリントコンテンツです。相手の地図に隠されたトレジャーとモンスターを集めるゲームです。
「さけべ!トントンボイス相撲」
メガハウスの「さけべ!トントンボイス相撲」は、手を使わずに声で操作する新感覚のトントン相撲です。ブラザーのサイトでは力士型の人形などのプリントコンテンツをダウンロードできます。
「世界で1つのまちづくりキット」
プリンターを活用して自分だけの街がつくれるペーパークラフト。建物だけでなく道路などの素材も充実!街ができたら、お家にあるミニカーなどと一緒に遊ぼう!
「アイドルチェンジ!メロディアスライツ」
「アイドルチェンジ!メロディアスライツ」はアイドルアニメ風の着せ替え人形あそびが楽しめるペーパークラフトです。お気に入りのキャラクターと衣装の素材を印刷して楽しもう!
「飛べ!世界でひとつの紙ヒコーキ」
「飛べ!世界でひとつの紙ヒコーキ」は誰でも簡単に「世界でひとつのオリジナル紙ヒコーキ」をつくれるブラザーのWebサービスです。
「ペーパークラフトどうぶつしょうぎ」
人気の「どうぶつしょうぎ」がペーパークラフトになりました。ここでしか手に入らない立体的な駒の「ペーパークラフトどうぶつしょうぎ」です。
大人向け
「JR東日本 在来線電車 ペーパークラフト」
大人気のJR東日本で活躍する在来線車両がペーパークラフト登場。ペーパークラフトには、東京駅丸の内駅舎(通称:赤レンガ駅舎)もあるので、ペーパークラフトを組み立てて、机の上に並べるだけで、あなたの机が小さな東京駅に大変身!?
「紙で作る鉄道ジオラマ」
老舗鉄道模型メーカー「津川洋行」が監修した本格派の鉄道模型ペーパークラフト。A4サイズで印刷して組み立てられる建物や車両のペーパークラフトです。Nゲージサイズ(Scale=1/150)とHOナロー(Scale=1/87)があります。
「紙で作る自動車模型」
自動車専門誌「オートメカニック」に連載されている人気企画「旧車ペーパークラフト」をより楽しむディスプレージオラマと改造パーツのペーパークラフト。スケールモデルのミニカーをディスプレーする際にも利用できます。
「紙で作る航空機模型 - ドクターヘリ編 -」
航空機運行会社「朝日航洋」が監修した本格派のドクターヘリペーパークラフト。実際に運行されている「BK117C-2 ドクターヘリ」を取材し機内やエンジン内部まで精巧に作り上げた高難易度のペーパークラフトです。
「プリふれ・あそびクリエーション」
きる・おる・くみたてる!作って楽しい、遊んで楽しい!プリンターがおもちゃ箱になる!「あそびクリエイション」では、新しいプリンターの活用方法をご提案しています。
その他のペーパークラフト
ブラザー「PrintTerrace」では、他にも「ヘンゼルとグレーテル」や「ブレーメンの音楽隊」などの童話をモチーフとしたペーパークラフトや、アルファベットを学べるペーパークラフトなど様々なペーパークラフトをご用意しています。
くらし
【切るの新常識!】クリエィティブ×効率性を実現したカッティングマシン、 CM300の魅力に迫る!
趣味
【完全密着!】メディア対抗ロードスター4時間耐久レース参戦チームに潜入取材
【細かな作業も簡単に!】趣味のアイテムを自分だけのものにカスタマイズできる、とっておきの機械がコレ!
【折り紙で楽しむハロウィン!】「ジャック・オ―・ランタン」の作り方を動画で紹介
教育
【イベントレポート】世界に一つだけのまちを作ろう!@こども霞が関見学デー2018
【無料ペーパークラフト】家やお店を組み立てて、親子でまちづくり!
ペーパークラフト制作の裏側全部見せます
【総製作期間5ヵ月】ベテラン整備士も認める!ドクターヘリの精密ペーパークラフトに迫る
【夏休みの自由研究に最適!】高速道路のヒミツがわかる!?NEXCO中日本コミュニケーション・プラザに行ってみた
【ペーパークラフト春祭り2018】頭脳戦!どうぶつしょうぎで王座を目指そう
【ペーパークラフト春祭り2018】夢の飛行機デザイナー!?世界に1つだけの紙ヒコーキを作ろう
【ペーパークラフト春祭り2018】選んで切って組み立てる!みんなでまちづくりをしてみよう
【紙とは思えない!?】中学生・高校生が紙で作った鉄道ジオラマコンクール潜入レポート
【取材レポート後編】ペーパークラフター歓喜!「紙で作る鉄道ジオラマ」、こだわりの世界観を聞いてみた
【取材レポート前編】「プリふれ模型店」でコラボ中!津川洋行の製造過程に、鉄道模型の奥深さを見た!
【あれもこれもすべて無料!】紙でロボットを作ろう!ペーパークラフト5選
【無料ダウンロード】手作りクリスマスツリーと小物入れを工作してクリスマス気分を盛り上げよう!
【クリスマスを盛り上げよう♪】作って楽しい!アドベントカレンダーって?
【無料ダウンロード】手作りのハロウィンパーティには「キャンディーボックス」がぴったり!
【デザインの幅は無限大!】子どもも大人も楽しめる、「世界でひとつの紙ヒコーキ」つくってみた
【世界で一つの紙飛行機を作ろう!】編集部の5人が、オリジナル紙飛行機を作って飛ばしてみた
【無料】ペーパークラフト「アルファベットシリーズ」全部組み立ててみた(N~Z編)
【無料】ペーパークラフト「アルファベットシリーズ」全部組み立ててみた(A~M編)
【親子で楽しむ】ペーパークラフトのひな人形とひな祭りにまつわる雑学
『どうぶつしょうぎ』ルール考案者 北尾まどか先生&イラストデザイナー 藤田麻衣子先生インタビュー
【遊べる!作れる!】『ペーパークラフトどうぶつしょうぎ大会@ブラザー』イベントレポート(後編)
【遊べる!作れる!】『ペーパークラフトどうぶつしょうぎ大会@ブラザー』イベントレポート(前編)
【遊びながら知育!】手と頭を動かすなら、タブレットアプリよりペーパークラフトで脳力アップ!
ブラザー「PrintTerrace(プリントテラス)」では、無料のペーパークラフト素材以外にも、 年始のご挨拶に欠かせない年賀状のデザインテンプレートも豊富に取り揃えており、すべて無料でご利用頂けます。