ブラザーのプリンターを活用して、誰でも簡単に「世界でひとつのオリジナル紙ヒコーキ」をつくれるサイトです。お気に入りの紙ヒコーキができたら、いろんな人に自慢しちゃおう!

作り方

①デザインする

パソコンとスマートフォン
お好みの形、色を選びデザインします。

②印刷する

プリンター
出来上がったデザインを印刷します。

③折る

折る
折り方を参考にていねいに折ります。

④完成!

完成
自分だけのオリジナル紙ヒコーキが完成!
オリジナル紙ヒコーキをつくる!

紙ヒコーキを折ってみた

いろんな紙ヒコーキの折り方を、ムービーでわかりやすくご紹介します!

へそヒコーキ改良型
折りやすさ★★★★・とぶ距離★★★★
へそヒコーキ改良型の折り方動画を見る
いかヒコーキ
折りやすさ★★★★★・とぶ距離★★★★
いかヒコーキの折り方動画を見る
スーパーフィン
折りやすさ★★★・とぶ距離★★★
スーパーフィンの折り方動画を見る
ロングプレーン
折りやすさ★★・とぶ距離★★★★
ロングプレーンの折り方動画を見る
スライダー
折りやすさ★・とぶ距離★★★★★
スライダーの折り方動画を見る
オリジナル紙ヒコーキをつくる!

みんなの紙ヒコーキ

「#紙ヒコーキ」をつけて、インスタグラムに投稿しよう!

みんなの紙ヒコーキをみる!

紙ヒコーキを折ってみた

あの人気Youtuberの紙ヒコーキ体験動画もみてみよう!

オリジナル紙ヒコーキでストラックアウト対決してみた!

オリジナル紙ヒコーキを家族みんなでつくってみた!
動画を見る
オリジナル紙ヒコーキを100個つくってみた!
動画を見る
オリジナル紙ヒコーキを青空のもと飛ばしてみた!
動画を見る
オリジナル紙ヒコーキでギネス記録に挑戦してみた!
動画を見る

お知らせ

2017.07.04

作ろう!遊ぼう! 紙飛行機あそびの簡単入門ガイドを公開しました。

2017.07.04

人気ユーチューバーによる紙ヒコーキ体験動画をアップしました。

2017.03.31

飛べ!世界で一つの紙ヒコーキのサイトを公開しました。

紙ヒコーキづくりに大活躍!オススメのプリンターはこちら!

  • たっぷりインクモデル
  • おすすめプリンター4モデル

ブラザーのプリンターでスマートフォン印刷するならこのアプリ!

Brother Mobile Connect

Brother Mobile Connectブラザー専用の無料アプリ。
iPrint&Scanに代わり、スマホやタブレットから印刷できるアプリです。ブラザーオンラインアカウントと連携してさらに便利な機能やサービスを利用できます。※2021年~発売の製品に対応しています。

対応機種はこちら

詳しく見る
Brother Mobile Connect使い方
Brother iPrint&Scan

Brother iPrint&Scanブラザー専用の無料アプリ
スマホでプリント・印刷だけでなく、スキャン、ファクス、コピーもできる!

対応機種はこちら

詳しく見る
Brother iPrint&Scan使い方

ごりようにあたってのおねがい■おこさまへ・・・がんばってつくってがんばって遊ぶこと!飛ばした紙ヒコーキはちゃんと持って帰ること。■おこさまと遊ぶ大人のかたへ・・・こどもと一緒に、一生懸命つくって遊ぶこと(後ろから見ているだけは禁止)。■大人だけで遊ぶ大人のかたへ・・・つくったものをドヤ顔で飾ったり、SNSで自慢すること。

ブラザーのプリンターで楽しく遊べましたか?他社のプリンターで楽しんだ人は、次に買うときはブラザーにしてね!

推奨印刷サイズ:A4 推奨用紙:飛行重視=普通紙・デザイン重視=インクジェット用紙 推奨設定:フチなし印刷

↑